共有フォルダにルールが無く、カオスになっている企業は多いのではないでしょうか?
フォルダを体系化し、みんなが使いたいファイルを探せるようになっていなくてはなりません。
今回は共有フォルダのルール作りのポイントをご紹介します。
企業をはじめ、官公庁や自治体など様々な組織からよく聞く共有フォルダの問題。
その多くは次のようなものになります。
業務の中では毎日様々な文書が作られます。
電子ファイルは日々増えていくため、
何もしなければ共有フォルダの中の電子ファイルは溢れかえってしまいます。
そこで必要なのが、
共有フォルダの定期的な棚卸といった取り組みです。
部署ごとに電子ファイルの要不要の選別などの棚卸を定期的に実施します。
棚卸は各部署に配置されている文書管理責任者の指示のもと行います。
文書管理体制の役割や体制については、こちらの記事をご参照ください。
組織の知カラとは?
文書管理の専門家が長年培ってきたノウハウを企業担当者に向けて配信するサイトです。
このページでは以下の説明と資料のご案内をしています。
文書管理ルール
ファイルサーバー共有フォルダ
ペーパーレス化支援
法定保存文書
文書管理研修サービス
維持管理支援
問題はあるのだけど何から始めていいかわからない、文書管理の手順を確認したい、そんな方はこの資料を見てみましょう。
記事カテゴリ一覧
© Nichimy Corporation All Rights Reserved.