2017年文書管理コラム 上半期閲覧数ランキングBEST10(10位~6位)

今回はこのコラムの2017年上半期(4月~9月)の閲覧数ランキングを掲載します。 このランキングから、みなさんが文書管理に関して、どのような悩みや関心を持っているのかがわかります。 今週は、10位から6位を紹介します。

第10位 ナレッジマネジメントの失敗事例と、進めるための最初の一歩!

ナレッジマネジメントを進めようとする企業が多い中、 なかなか進まずに失敗に終わったケースをよく聞きます。 その原因の多くは、ITシステム先行型の導入により、 「自社の業務実態とマッチしない」 「肝心の従業員側の意識が低い」 などがあります。

このコラムでは、こうした失敗事例を踏まえ、 最も重要な従業員の意識改革を実現するための方法や ナレッジマネジメントを進めるための制度設計等について紹介しています。

第9位 文書管理規程や文書管理マニュアルの作り方~その3~

3回のシリーズでご紹介した文書管理規程やマニュアルの作り方。 「その3」では、文書のライフサイクル上における「保存」に焦点を当てました。

保存文書は多くの場合、年々増え続けて保存スペースを圧迫していきます。 文書の保存年限や活用頻度に応じて、 適正な媒体に変換することも検討しなくてはなりません。 ここでは「紙」「電子媒体」「マイクロフィルム」といった3つの媒体について、 利便性や耐久性などの面から比較するとともに、 媒体ごとの保存ルールを、規程にどのように定めるかについてご紹介しています。

第8位 秘密文書の管理を文書管理で徹底させる!

秘密文書の取り扱いや保管方法がルール化・周知されていない場合、 企業に情報漏えいや紛失など様々なリスクをもたらします。 秘密文書にまつわる事故の要因の多くは、 「何が秘密文書か特定できていない」 「そもそも従業員の意識が低い」 「ルールが未整備」 などといったものです。

ここではどのように秘密文書を組織的に管理するか、 その実施内容や手順についてご紹介しています。

第7位 文書管理を成功させる方法!その1~基礎固めの実践~

文書管理の基礎固めとは、 文書の作成からワークフロー、保管や廃棄に至るまでの一連のプロセスをルール化し、 実践することです。 このルールが無いままに文書管理のIT化を進めると、 高額な費用をかけて導入したシステムもうまく機能せず、失敗に終わります。

ここでは文書管理の失敗要因や、 失敗しないための実践手順などをご紹介しています。

第6位 もう「属人化」させない!ナレッジマネジメントを進めよう。

業務の属人化は、組織の成長に様々な弊害を及ぼします。 属人化を防止するためには情報共有を通じたナレッジマネジメントの促進がポイントになりますが、 業務の特性やその業務を担当している人材の個性などにより、 なかなかうまく進まないという企業も多いようです。

ここでは組織のメンバーのタイプ別に、 属人化の発生要因とその解決策についてご紹介しています。

今週は10位から6位までをご紹介しました。 次回はベスト5を掲載します。

コンサルティング事業部/鈴木

ニュース・お知らせ

アルパカアイコン
CONTACT

文書管理でお悩みの方は、お気軽にご相談ください

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください
文書管理のお役立ち資料は
こちらから
お電話でのお問い合わせはこちら
平日10:00~17:00

組織の知カラとは?

文書管理の専門家が長年培ってきたノウハウを企業担当者に向けて配信するサイトです。


文書管理サービスページから6つの資料がダウンロードできます。

このページでは以下の説明と資料のご案内をしています。

文書管理ルール
ファイルサーバー共有フォルダ
ペーパーレス化支援
法定保存文書
文書管理研修サービス
維持管理支援



「文書管理の教科書」を 見てみましょう

問題はあるのだけど何から始めていいかわからない、文書管理の手順を確認したい、そんな方はこの資料を見てみましょう。


記事カテゴリ一覧

会社情報