「必要性は感じている」「いつかはやらなきゃ」と思いながら最初の一歩を踏み出せない文書管理。いったいどんな効果があるのでしょうか。メリットや事例とともにご紹介します。
文書管理のメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。
下に示した4つは、当社にお問い合わせいただくお客様の動機でもあり、
これらを実現することが文書管理の目的でもあります。
①業務の効率化
②リスク管理強化
③顧客対応力向上
④職場環境の改善
業務効率化という効果効用は様々な分野から謳われていますが、
文書管理を通じて実現する業務効率化、まとめると次のようになります。
・検索時間の短縮
紙文書においてはファイリングルールや電子化基準が明確化され、電子ファイルにおいてもフォルダのディレクトリも整備されるので、共有化にある文書の検索性が飛躍的に高まります。
・間違った情報を使わない
必要な情報を正確に取り出すことが可能となり、円滑な事務処理と的確な情報提供などが可能となります。
・上司や同僚、そして自分の時間が奪われない
「〇〇さん、あの書類はどこにあるんだっけ?」などといったやりとりがあると、お互いの時間が奪われます。文書管理の実施により必要な情報は共有化され、いつでも利用できる環境が整備されます。
・人事異動時や退職時の引継ぎ業務が円滑化
個人で文書を私物化して好き勝手に保管していると、業務の引継ぎは円滑には進みません。日常から文書がきちんと共有化されていれば、人事異動などの際も混乱は最小限におさえられます。
イメージ図
組織の知カラとは?
文書管理の専門家が長年培ってきたノウハウを企業担当者に向けて配信するサイトです。
このページでは以下の説明と資料のご案内をしています。
文書管理ルール
ファイルサーバー共有フォルダ
ペーパーレス化支援
法定保存文書
文書管理研修サービス
維持管理支援
問題はあるのだけど何から始めていいかわからない、文書管理の手順を確認したい、そんな方はこの資料を見てみましょう。
記事カテゴリ一覧
© Nichimy Corporation All Rights Reserved.