アルパカのあしあと

文書管理 ナレッジ アーカイブ

catch-img

だるま市

高幡不動に行ったら、だるま市が開催されていました。山を背にした境内にはだるまのお店がたくさん出ていました。全国各地のだるまの店が出ているそうですが、よく見かけたのは高崎だるまでした。高崎だるまの姿形は誰にとっても一番ポピュラーなものでしょう。選挙で使われるだるまもほとんどこちらだそうです。

縁起物なので店頭に価格は書いていません。「これお願いします。」と言えば、そこで価格が知らされるような仕組みなっています。大きなものではかなり値が張ることでしょう。人手が多く、境内も駅も道もどこもかしこもとても混雑していたのですが、だるまを持っている人を見かけなかったのです。だるまを買っている人は見かけたので、みんな小さめのものを購入しているのかもしれません。普通の人がだるま市で景気よく大きなだるまをバンバン買う時代では今はないかも。

それでもだるま市には人が集まります。賑わいとかコミュニケーションを求めて集まってくるのかもしれません。

「組織の知カラ」に相談してみる

文書管理を導入を検討してみたい、導入はしたが運用がうまくいっていないなど、文書管理についての不安はないでしょうか。まずは、お話を聞かせていただくところから始めます。お気軽にお問い合わせください。

まずは 文書管理3点セットを 手に入れてみましょう

サンプル無料配布中です。 文書管理には、規程/ガイドライン/法定保存年限の3点セットが必要です。あなたの会社のものを作成する前や見直しをする際にサンプルを見てみましょう。

組織の知カラとは?

文書管理の専門家が長年培ってきたノウハウを企業担当者に向けて配信するサイトです。


文書管理サービスページから6つの資料がダウンロードできます。

このページでは以下の説明と資料のご案内をしています。

文書管理ルール
ファイルサーバー共有フォルダ
ペーパーレス化支援
法定保存文書
文書管理研修サービス
維持管理支援



「文書管理の教科書」を 見てみましょう

問題はあるのだけど何から始めていいかわからない、文書管理の手順を確認したい、そんな方はこの資料を見てみましょう。


記事カテゴリ一覧

タグ
会社情報