アルパカのあしあと

文書管理 ナレッジ アーカイブ

catch-img

樹形

子どもの時に買ってもらった植物図鑑のカラーページには、各植物が分類順に並べられていてどれが好きかなどと話しながら、近所のお友達と眺めていました。もちろん、子ども用の図鑑でしたが、後ろの方に白黒で字の小さいページが付いていました。解説のページです。難しそうなことばかりなのでしっかり読んでいなかったのですが、中にはよく眺めていたところもあり、それが樹形の解説ページでした。植木屋さんに形を整えてもらっているわけではないのに、丸く育つもの、上と尖っていくもの、横に広がっていくものがありますと紹介されていました。

今になって考えると、自己組織化を表しているものなんだなと思います。

これは、街路樹のイチョウですが、何度も剪定された後があるものの、枝が伸びてゆく方向や分かれ方は、細かいある一定のルールにしたがっているようです。組織図などツリー図で表せますがいびつなことも多いですよね。自然の方がずっと秩序立ててあったりして。

「組織の知カラ」に相談してみる

文書管理を導入を検討してみたい、導入はしたが運用がうまくいっていないなど、文書管理についての不安はないでしょうか。まずは、お話を聞かせていただくところから始めます。お気軽にお問い合わせください。

まずは 文書管理3点セットを 手に入れてみましょう

サンプル無料配布中です。 文書管理には、規程/ガイドライン/法定保存年限の3点セットが必要です。あなたの会社のものを作成する前や見直しをする際にサンプルを見てみましょう。

組織の知カラとは?

文書管理の専門家が長年培ってきたノウハウを企業担当者に向けて配信するサイトです。


文書管理サービスページから6つの資料がダウンロードできます。

このページでは以下の説明と資料のご案内をしています。

文書管理ルール
ファイルサーバー共有フォルダ
ペーパーレス化支援
法定保存文書
文書管理研修サービス
維持管理支援



「文書管理の教科書」を 見てみましょう

問題はあるのだけど何から始めていいかわからない、文書管理の手順を確認したい、そんな方はこの資料を見てみましょう。


記事カテゴリ一覧

会社情報